山本能楽堂
釈徹宗×山本章弘 能からみた日本の宗教Vol.4「小鍛冶 黒頭」
2023/2/12 (日) 人気の回
開催時刻
14:00
~
16:30
(開場 13:30)
予約締切 2023/2/12 ( 日 ) 14:00
合計予約可能人数
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの詳細
神さまや仏教に関連するお能を連続して上演。毎回、宗教学者釈徹宗と観世流能楽師シテ方山本章弘が上演する能に関連づけた神道や仏教にまつわるテーマで対談の後、能 一番を上演する。また、あらすじや見所をわかりやすく書いたパンフレットを配布。
対談: 山本章弘 × 釈 徹宗
解説: 釈 徹宗
能「小鍛冶 黒頭」
前シテ (少年) 山本章弘
後シテ (稲荷明神) 〃
ワキ (三条小鍛冶宗近) 福王知登
ワキツレ(勅使) 喜多雅人
アイ (宗近の下人・来社の神) 小笠原由祠
笛 野口亮
小鼓 成田奏
大鼓 谷口正壽
太鼓 井上敬介
後見 大西礼久 樹下千慧
地謡 杉浦豊彦 河村浩太郎 笠田祐樹 梅若雄一郎
【あらすじ】
不思議な夢のお告げを受けた一條天皇は、橘道成(ワキツレ)を勅使として三條小鍛冶宗近(前ワキ)に剣を打つように命じる。宗近は自分に劣らない相槌がいないことで途方に暮れていたが、神頼みをしようと氏神である伏見稲荷に参詣する。
すると、少年(前シテ)が現れ、宗近が勅命を受けたことを言い当てる。不思議に思った宗近が素性を尋ねたが、少年は答えず、剣の威徳について和漢の故事を語ると、神通力で変身して力添えをしようと言って稲荷山へと消えていった。
自宅に戻った宗近(後ワキ)はしめ縄を張った壇を整え、神々に祈りを捧げると稲荷明神(後シテ)が現れる。明神は宗近の相槌を勤め、見事に剣が完成する。宗近は「小狐丸」と名付けた剣を勅使に捧げ、明神はまた稲荷山へと帰っていくのであった。
■山本章弘
観世流能楽師。重要無形文化財総合指定保持者 。
公益財団法人 山本能楽堂 代表理事 。
山本能楽堂を中心に、能を「現代に生きる魅力的な芸能」として捉えなおし、様々な角度からの能の普及と継承に努める。「Noh for SDGs」の活動を通して、日本の伝統芸能の力で持続可能な社会の実現を目指す活動を続けている。次代を担う子ども達への能の普及・継承活動も積極的におこない、これまでに全国の約 8 万人の子ども達に能の魅力を伝えてきた 。
■釈徹宗
相愛大学学長。 宗教学者 。 浄土真宗本願寺派如来寺住職 。NPO 法人リライフ代表 。
宗教思想や宗教文化の領域において 、 比較研究や学際研究を行っている 。
論文「 不干斎ハピアン論 」 で涙骨賞 第五回 、著書 『 落語に花咲く仏教 宗教と芸能は共振する 』 で河合隼雄学芸賞 第五回 、 また仏教伝道文化 ・ 沼田奨励賞 第五十一回 を受賞している 。 近著に 『 観無量寿経をひらく 』 NHK出版社 、 『 天才 富永仲基 』 新潮新書 など 。
都合により、変更になる可能性があります。山本能楽堂ホームページでご確認ください。
山本能楽堂HP http://www.noh-theater.com/
イベント当日の流れ
駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
「新型コロナウイルス感染症への対応について」をご覧の上、ご来場ください。
http://www.noh-theater.com/about-covid19.html
参加方法
リアルイベント
実際に会場に足を運び、イベントに参加します。
必要な持ち物
-
マスク