茶の湯トーク −茶杓

アカデミア オンライン

開催日程

2020/9/13


対象座席

参加券
( 3000 円相当)


予約可能な日程

2020/9/13 (日)

開催時刻 9:00 ~ 10:30 (開場 9:00)

予約締切 2020/9/13 9:00

合計予約可能人数

Premium 1


共有する


発生する料金

サブスクで予約可能

「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。


コンテンツの詳細

茶の湯トークでは、茶道家の長野佳嗣が茶の湯の知識をわかりやすくお伝えします。

今回のイベントのテーマは「茶杓」です。

茶杓とは茶器から抹茶を掬い出す匙のことをいいます。
今から800年前、宋から禅とともに茶の湯が伝えられました。
当時茶杓は象牙や鼈甲製の薬さじを用いていましたが、室町後期になり、侘び茶が芽生えるとともに茶杓も竹製へと変化します。それにより茶人が削ることが可能となり、いつしか茶杓は茶人の刀とも呼ばれる、茶人の魂こもる茶道具と見なされるようになりました。
稀代の茶人はみな自身の茶杓を削り残しております。
この度は、茶杓の歴史と今に伝わる名作の茶杓をご紹介いたします。

■レベル 初級 / 言語:日本語と英語
*茶の湯についての知識がほとんどない方でも楽しめます。

■Zoomを使ったオンラインイベントです。
受講にはZoomをご利用いただく必要があります。
申し込み時の自動返信メールにZoomのID等を記載しておりますので、ご確認ください。

■内容の詳細

1. 茶杓の歴史
2. 有名な茶杓紹介
3. 質疑応答
※時間割など状況により変更になる場合がございます。

-----------------------
注意事項

主催者は、イベントの様子を動画や写真で記録することがあります。
また、それらを後日広報目的で使用することもあります。あらかじめご了承くださいませ。
-----------------------


イベント当日の流れ

参加者側の画面の表示/非表示は任意です。


参加方法

オンラインイベント

Zoomを通してオンラインでイベントを楽しむことができます。


主催

長野 佳嗣
茶人

広島の地で400年続く武家茶道上田宗箇流の正教授をしております。
現在、ニューヨークを中心に茶道家として茶会の開催や、お稽古を行なっております。
伝統を踏まえながら、現代的な完成や価値観を茶の湯に入れ込むスタイルを確立し、新たな茶の湯の魅力創造を行なっております。


この主催者の過去のイベント

過去のイベントをもっと表示

類似のイベント