神戸生まれの若きヴァイオリニストが凱旋!
神戸市室内管弦楽団 第167回定期演奏会 『追憶のショスタコーヴィチ』
2025/4/19 (土)
開催時刻
15:00
~
17:00
(開場 14:15)
予約締切 2025/4/19 ( 土 ) 15:00
合計予約可能人数
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの詳細
20世紀のロシア(旧ソ連)を代表する作曲家のひとり、ドミトリー・ショスタコーヴィチ(1906-1975)の没後50年メモリアル企画として、室内楽的なアンサンブルの妙を堪能いただけるプログラムを仕立てました。盟友オイストラフの還暦祝いとして作曲された「ヴァイオリン協奏曲第2番」と、まるで作曲家自身の生涯を振り返るような趣の「交響曲第15番」は、内発的動機から生まれた晩年の傑作。ショスタコーヴィチを得意とする指揮者ポーガとともに、神戸市出身の若きヴァイオリニストが挑みます。 “歌の民族”として知られるラトビアの作曲家ペーテリス・ヴァスクス(1946-)の合唱曲はシンプルながらも力強い響きを持ち、アクチュアルな平和への祈りとして響くことでしょう。
【日時】2025年4月19日(土)15:00開演(14:15開場)
【プログラム】
ヴァスクス:われらに平和を与えたまえ 合唱:神戸市混声合唱団
Vasks - Dona nobis pacem
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲 第2番 嬰ハ短調 作品 129(没後50年記念)
Shostakovich - Violin Concerto No. 2
ショスタコーヴィチ:交響曲 第15番 イ長調 作品 141(没後50年記念)
Shostakovich - Symphony No. 15
【会場】神戸文化ホール 大ホール
【指揮】アンドリス・ポーガ
【ヴァイオリン】松岡井菜
【管弦楽】神戸市室内管弦楽団
【合唱】神戸市混声合唱団
※出演者、プログラムを変更する場合があります。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※同伴者の方にはできるだけ隣り合った席をご提供しますが、予約状況により離れた席になる場合もあります。
イベント当日の流れ
※当日、ホール正面入口の招待窓口にてチケットをお引換えください。14:15より引き換えいたします。
※出演者、プログラムを変更する場合があります。
※未就学児の入場はご遠慮ください。
※本公演は座席の間隔を空けずに販売しています。
※同伴者の方にはできるだけ隣り合った席をご提供しますが、予約状況により離れた席になる場合もあります。
参加方法
リアルイベント
実際に会場に足を運び、イベントに参加します。
主催
出演者

神戸市室内管弦楽団

松岡井菜

アンドリス・ポーガ
