DAIHATSU 心斎橋角座(松竹芸能)
心斎橋鰻谷寄席【5月】
2023/5/15 (月)
開催時刻
13:00
~
16:10
(開場 12:30)
予約締切 2023/5/15 ( 月 ) 12:00
合計予約可能人数
2023/5/16 (火)
開催時刻
13:00
~
16:10
(開場 12:30)
予約締切 2023/5/16 ( 火 ) 12:00
合計予約可能人数
2023/5/17 (水)
開催時刻
13:00
~
16:10
(開場 12:30)
予約締切 2023/5/17 ( 水 ) 12:00
合計予約可能人数
2023/5/18 (木)
開催時刻
13:00
~
16:10
(開場 12:30)
予約締切 2023/5/18 ( 木 ) 12:00
合計予約可能人数
2023/5/19 (金)
開催時刻
13:00
~
16:10
(開場 12:30)
予約締切 2023/5/19 ( 金 ) 12:00
合計予約可能人数
2023/5/20 (土)
開催時刻
13:00
~
16:00
(開場 12:30)
予約締切 2023/5/20 ( 土 ) 12:00
合計予約可能人数
2023/5/21 (日) 人気の回
開催時刻
13:00
~
16:00
(開場 12:30)
予約締切 2023/5/21 ( 日 ) 12:00
合計予約可能人数
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの詳細
2023年4月より毎月第3週目に7日間の寄席公演が始まります!(月)~(金)は上方落語を中心とした公演になります。漫才・漫談・ピン芸・マジック・太神楽曲芸などさまざまな色物をお楽しみいただけます。(落語7席・色物4席の計11組)※落語8席・色物3席の計11組の場合もあり。
(土)・(日)は漫才などを中心とした演芸公演をお楽しみいただけます。(漫才など9組・落語3組の計12組)
ベテランから若手までが出演する約3時間の公演になります。演目と演目の間で途中入場・途中退場が可能です。お気軽にお越しください。
開催日程:5月15日(月)~5月21日(日)
会場:DAIHATSU 心斎橋角座
時間:12:30開場、13:00開演
出演者:
5月15日(月)
桂梅團治、笑福亭伯枝、桂春之輔、笑福亭風喬、笑福亭生寿、笑福亭呂翔、桂福留、内海英華、シンデレラエキスプレス、アルミカン、オーパスツー
5月16日(火)
桂梅團治、笑福亭鶴二、笑福亭喬若、笑福亭喬介、笑福亭生寿、桂咲之輔、笑福亭呂翔、桂福留、パピヨンズ、よふかしイエロー、ブルーウェーブ
5月17日(水)
笑福亭学光、桂梅團治、笑福亭鶴二、森乃石松、笑福亭松五、笑福亭喬介、笑福亭呂翔、桂福留、暁トリオ、よふかしイエロー、道草ピエロ
5月18日(木)
笑福亭鶴二、桂春之輔、森乃石松、笑福亭松五、笑福亭呂好、桂治門、笑福亭喬龍、横山ひろし・春けいこ、一魁斎京次郎、コンチェルト、たらちね
5月19日(金)
笑福亭鶴二、笑福亭風喬、笑福亭喬介、桂咲之輔、笑福亭呂好、林家染八、笑福亭喬龍、横山ひろし・春けいこ、宮崎げんき、ビックリツカサ、たらちね
5月20日(土)
横山ひろし・春けいこ、酒井とおる、パピヨンズ、揚野バンリ、ボルトボルズ、トライアングル、どんぐり兄弟、オーパスツー、はっぴちゃん。、笑福亭鶴二、笑福亭鉄瓶、林家染八
(前説)だるま唄(フジ・アツのみ)
5月21日(日)
海原はるか・かなた、シンデレラエキスプレス、代走みつくに、かみじょうたけし、華井二等兵、アルミカン、よふかしイエロー、オーパスツー、シンバルモンキー、笑福亭鶴二、笑福亭生寿、笑福亭喬龍
(前説)くわがた心
イベント当日の流れ
当日受付にてSonoligoの予約画面を提示していただき、そのままご入場してください。(自由席となります。)
参加方法
リアルイベント
実際に会場に足を運び、イベントに参加します。