童謡でジャズの歴史を学ぼう
2020/4/29 (水) 人気の回
開催時刻
20:00
~
20:40
(開場 20:00)
予約締切 2020/4/29 ( 水 ) 20:00
合計予約可能人数
2020/4/30 (木)
開催時刻
17:00
~
17:40
(開場 17:00)
予約締切 2020/4/30 ( 木 ) 17:00
合計予約可能人数
2020/5/1 (金)
開催時刻
15:00
~
15:40
(開場 15:00)
予約締切 2020/5/1 ( 金 ) 15:00
合計予約可能人数
2020/5/2 (土)
開催時刻
20:00
~
20:40
(開場 20:00)
予約締切 2020/5/2 ( 土 ) 20:00
合計予約可能人数
2020/5/4 (月)
開催時刻
15:00
~
15:40
(開場 15:00)
予約締切 2020/5/4 ( 月 ) 15:00
合計予約可能人数
2020/5/5 (火)
開催時刻
20:00
~
20:50
(開場 20:00)
予約締切 2020/5/5 ( 火 ) 20:00
合計予約可能人数
2020/5/8 (金)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/8 ( 金 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/9 (土)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/9 ( 土 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/10 (日)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/10 ( 日 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/11 (月)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/11 ( 月 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/12 (火)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/12 ( 火 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/14 (木)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/14 ( 木 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/15 (金)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/15 ( 金 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/16 (土)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/16 ( 土 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/17 (日)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/17 ( 日 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/18 (月)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/18 ( 月 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/20 (水)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/20 ( 水 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/21 (木)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/21 ( 木 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/22 (金)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/22 ( 金 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/5/26 (火)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/5/26 ( 火 ) 19:00
合計予約可能人数
2020/6/5 (金)
開催時刻
19:00
~
19:40
(開場 19:00)
予約締切 2020/6/5 ( 金 ) 19:00
合計予約可能人数
発生する料金
サブスクで予約可能
「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。
コンテンツの詳細
近年ショッピングモールでもBGMとして使われたり、日本人の中にも身近なものになりつつあるジャズ。ですがライブハウスやバーなどは敷居が高く思われがちで、なかなかジャズの生演奏を聴いたことのある方は少ないのではないでしょうか。このプログラムはジャズという音楽を身近に感じてもらうため、『チューリップ』などの日本人に馴染みのある童謡を題材に、ジャズの歴史を辿りながら時代時代で変化するジャズのスタイルにアレンジをして演奏します。このイベントを体験すると、あなたは4つの代表的なジャズの奏法を聞き分けれるようになっています!またGoogle Earthを使って、実際に僕が行った現代に残るニューヨークのジャズクラブなどを紹介したり、そこでの体験談もお話しします。
イベント当日の流れ
zoomにより行います。インストールなどのご準備をお願いいたします。
参加方法
オンラインイベント
Zoomを通してオンラインでイベントを楽しむことができます。
主催
平手 裕紀(ひらて ゆうき)
ジャズピアニスト、トランペッター、作曲家、編曲家
1994年愛知県生まれ。幼少よりピアノに慣れ親しみ、9才からトランペットを始める。
愛工大名電高校吹奏楽部でトランペットを務め、全日本マーチングコンテストで金賞を受賞。
名古屋音楽大学ジャズ科ピアノ専攻を主席で卒業。ジャズピアノを水野修平氏、後藤浩二氏に、トランペットを藤島謙治氏に師事。
ピアニスト、トランペッターとして、また最近ではオルガン奏者としても活動を始める。作編曲家としてもジャンルにとらわれず各方面に楽曲を提供している。これまでに自己リーダーアルバム「First Step」をリリース、2018年シアトルにてマルチプレイヤーのジェイトーマス氏とレコーディング、アルバム「The Promise Jay Thomas and Micheal Van Bebber Quintet Introducing Yuki Hirate」をリリース。2019年にはシアトルで行われたEarshot Jazz Festivalに出演、現地で高い評価を受ける。
現在、自己のリーダーバンドをはじめ、CUG Jazz Orchestra、小濱安浩、水野修平、池田篤、藤山E.T.英一郎、など多くのバンドでレギュラーメンバーとして、また数多くのセッションで日本国内のみならず海外でも活躍中。