KOBEとんぼ玉ミュージアム
開館20周年記念企画展Ⅰ「ボロシリケイトガラスの世界 2025」

4.4 ( 5+ ) 美術 兵庫県神戸市

開催日程

2025/1/11 ~ 2025/3/31


対象座席

入場料
( 400 円相当)


予約可能な日程

2025/1/11 (土)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/11 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/12 (日)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/12 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/13 (月)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/13 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/14 (火)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/14 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/15 (水)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/15 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/16 (木)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/16 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/17 (金)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/17 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/18 (土)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/18 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/19 (日)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/19 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/20 (月)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/20 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/21 (火)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/21 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/22 (水)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/22 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/23 (木)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/23 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/24 (金)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/24 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/25 (土)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/25 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/26 (日)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/26 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/27 (月)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/27 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/28 (火)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/28 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/29 (水)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/29 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/30 (木)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/30 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/1/31 (金)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/1/31 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/2/1 (土)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/2/1 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/2/2 (日)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/2/2 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/2/3 (月)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/2/3 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/2/4 (火)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/2/4 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/2/5 (水)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/2/5 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/2/6 (木)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/2/6 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/2/7 (金)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/2/7 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/2/8 (土)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/2/8 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2

2025/2/9 (日)

開催時刻 10:00 ~ 19:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/2/9 18:00

合計予約可能人数

Lite 1
Premium 2


共有する


発生する料金

サブスクで予約可能

「予約可能な日程」に記載のあるプランに加入が必要です。
予約時に追加料金は発生しません。


コンテンツの詳細

2025年7月に開館20周年を迎えるにあたり、記念企画展第1弾として「ボロシリケイトガラスの世界 2025」を開催いたします。 ボロシリケイトガラスとは従来理化学器具や台所用品などに用いられてきた耐熱性がある硬質ガラスのこと。 数千年にわたるガラス工芸の歴史の中で使われてきた軟質(ソフト)ガラスと比べ、強度があり、軽いのが特徴で、パイレックスという商標でも広く知られています。 無色透明なガラスが主でしたが、色ガラスの開発により、近年多くの作家がこのガラスでガラス細工やアートマーブル・ガラスペンなどを制作するようになりました。 新たな時代のガラス素材ともいえるボロシリケイトガラスで創作されたアート作品の数々をどうぞご覧ください。


イベント当日の流れ

※入館料につきまして※
4月1日~より大人500円、小中学生250円とさせていただきます。4月以降ご来館いただく際は当日入館料をお支払いください。

専用の駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

※開館時間など変更になる場合がございます。必ずHPをご確認の上ご来館下さい。


参加方法

リアルイベント

実際に会場に足を運び、イベントに参加します。


主催

KOBEとんぼ玉ミュージアム

とんぼ玉をはじめとした古代から現代までのランプワークという技法で創られたガラス工芸作品を展示。とんぼ玉の制作体験もでき、「観る・学ぶ・創る」の楽しさに満ちあふれたミュージアムです。


レビュー ( 5 )

4.4

KOBEとんぼ玉ミュージアム
企画展「硝子の動物園2024」

2024/10/8

室温が高く、ゆっくり見れなかった。

KOBEとんぼ玉ミュージアム
企画展「ガラスの水族館」

2023/9/2

狭いところに小さなとんぼ玉がたくさん展示されていました。 休日ということもあってか、かなり人が入っていて、展示がゆっくり見にくかったです。

KOBEとんぼ玉ミュージアム
企画展「花咲くガラス」

2022/12/14

ガラスが宝石に見える。東博で先日根付を見た。象牙が多いけど、とんぼ玉もあるらしい。 外壁工事中とはいえ、ビルの2階という表示がなく、迷った。

KOBEとんぼ玉ミュージアム
「とんぼ玉制作体験」

2022/12/7

凄く簡単でした。 高度の作品は、素晴らしい。

KOBEとんぼ玉ミュージアム
企画展「花咲くガラス」

2022/12/6

大変良かったです!沢山の作品が見れて、とっても綺麗で心の洗濯になりました。気になった作家さんの名前も教えて下さり、親切にしていただいてありがとうございました。たまたま、東京に行くのですが、その方の作品展が赤坂であるそうで行ってみようと思います。そんな、出合いがあるのも良かったです。ありがとうございました。


この主催者の過去のイベント

過去のイベントをもっと表示

類似のイベント