昭和のくらし博物館

〒146-0084 東京都大田区南久が原2丁目26−19
  • フォロワー
    1
イメージ画像
イメージ画像
昭和のくらし博物館
東京都大田区

プロフィール

昭和のくらし博物館は、東京郊外に建つ昭和26(1951)年建築の木造2階建ての住宅を保存し、中の家財道具とあわせて丸ごと公開している博物館です。この家の長女で生活史の研究者である小泉和子が、平成11(1999)年に設立しました。建築技師であった当主の小泉孝が工夫をこらして設計した母屋は、最初期の住宅金融公庫住宅の特徴を良く残していることなどが認められ、2002年に国の登録有形文化財となりました。ちゃぶ台に食事が並ぶお茶の間や台所、モダンな書斎、子供部屋、縁側などを実際に巡ってくつろぎながら見学し、昭和20年代後半から30年代前半の庶民のくらしを体感できる他、季節ごとのしつらい替えで生活風景を再現し、昭和の生活史を研究する企画展、特別展などを開催しています。現代のSDGsに通じる昭和の知恵から現代の生活を考える衣食住の家事仕事を体験するワークショップやトークイベントなどを行い、世代を越えた交流の場にもなっています。併設館として、洋画家・吉井忠の作品を紹介する小さな美術館「画家 吉井忠の部屋」があります。ぜひのんびり昭和のくらしを感じにいらっしゃってください。


住所

〒146-0084 東京都大田区南久が原2丁目26−19


共有する


おすすめの施設

名古屋市東山荘
愛知県名古屋市
尼崎市総合文化センター
兵庫県尼崎市
大阪府立弥生文化博物館
大阪府和泉市
上野東照宮ぼたん苑
東京都台東区
座・高円寺
独立行政法人国立文化財機構奈良国立博物館
奈良県奈良市