いっしょにあそぼ!オアシス21日曜アトリエ
オアシス21で1,000円以上のお買い物やご飲食をすると、ワークショップ参加費が1,000円分無料に!

体験 愛知県 名古屋市

開催日程

2025/4/13


購入方法

ポイント


共有する


2025/4/13

開催時刻 10:00 ~ 16:00 (開場 10:00)

予約締切 2025/4/13 9:00


チケットの種別・価格

ワークショップ参加費1,000円分(税・材料費込)

最大購入可能枚数(/日程・チケット種別ごと) 2枚

未就学児
定価 1000

??? ポイント で引き換え

カードで購入不可

*価格はFuture会員になると確認可能

小学生
定価 1000

??? ポイント で引き換え

カードで購入不可

*価格はFuture会員になると確認可能

中学生以上
定価 1000

??? ポイント で引き換え

カードで購入不可

*価格はFuture会員になると確認可能


コンテンツの詳細

オアシス21内の店舗で1,000円(税込)以上のお買い物やご飲食をすると、レシート提示で、ワークショップ参加費が1,000円分無料になります! (レシートは、当日分に限ります)

ランチでもお店でもなんでもOK。イベント当日にオアシス21で1000円以上お買い物をし、そのレシートをイベント会場に持ってくると、1000円分のイベント割引が受けられます!

※先着10組の限定です。Sonoligo Futureで予約をしてください。

------
イベント概要

オアシス21日曜アトリエ
~世界に優しく、地域に楽しく、未来に美しく~
SGDsとフェアトレードをテーマに
子どもも大人も楽しめるワークショップ

「フェアトレード × アップサイクル × 地域の伝統産業 」をキーワードに、誰でも気軽に楽しみながら、エシカル・SDG’sの理解を深めて頂けるワークショップです。どなたでも参加可能ですので、お気軽にお立ち寄りください。

【開催概要】
4月開催日:4月13日(日)10:00~16:00
※毎月第2日曜日に開催
場所:オアシス21 銀河の広場(B1F)北東角サブスペース

【4月ワークショップ詳細】
◆meimei felt work
・地元繊維企業の繊維屑からリサイクルした羊毛わたで「文鳥もち」や「わんころもち」、 「クマトリュフストラップ」など可愛いマスコットを作ろう。
 (1,000~1,200円、税・材料費込 所要時間40分)

◆木と糸 manamana
・削り華(かんなくず)でバラを作って、ヒノキのチップの中に入れて「サシェ」(香り袋)にしよう。お手軽にくるくるまるめて、森の香りに癒される「ポンポン」作りも。
 (800~1,000円、税・材料費込 所要時間15分)

◆種から根っこと葉っぱ
・ドライにしたロスフラワーで、春から夏向けのさわやかな「リース」を作ろう。 
 (1,500円、税・材料費込 所要時間20分)

◆ulula(ウルラ)/椙山女学園大学生活科学部生活環境デザイン学科
・地元繊維企業「瀧定名古屋」提供の役目を終えた生地や糸を使用したお花で、世界にひとつだけの「コサージュ」や「ヘアアクセサリー」を作ろう。
 (1,000円、税・材料費込 所要時間15分)

◆DIY&FAB GIFT(Glocal Innovation Factory Toyokawa)
・ 愛知県産材で「サイコロカレンダー」を作ろう(子供向け)
 (1,000円、税・材料費込 所要時間30分)
【毎月開催レギュラーメニュー】
・端材を使って自由に「迷路」を作ろう(子供向け)
 レギュラーサイズ500円 / ビッグサイズ1,000円(税・材料費込、所要時間40分~)
・未利用ビスや端材を使って「モンスター」を作ろう(子供向け)
 (500円、税・材料費込、所要時間30分~)
・国産ヒノキ合板で「ミニ椅子」を作ろう。
 (2,000円、税・材料費込、蜜蝋加工追加+500円、所要時間30分~)


主催者からのお知らせ

イベント当日にオアシス21で1000円以上お買い物をし、そのレシートをイベント会場に持ってくると、1000円分のイベント割引が受けられます。

・先着10組の限定です。
・Sonoligo Futureで予約をしてください。


参加方法

リアルイベント

実際に会場に足を運び、イベントに参加します。


開催場所・施設

オアシス21 銀河の広場(B1F)北東角サブスペース

〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目11−1


主催

オアシス21日曜アトリエ

おすすめのイベント

お申し込みはこちら